MORPGとは?オンラインゲームの用語を解説
オンラインゲーム初心者
先生、「MORPG」について教えてください。
オンラインゲームの達人
MORPGとは、複数人でチームを組んで、ダンジョンなどのフィールドを共有して遊ぶオンラインゲームのことです。
オンラインゲーム初心者
つまり、みんなで協力してダンジョンを攻略するゲームってことですか?
オンラインゲームの達人
そうです。ディアブロやファンタシースターオンラインなどがその代表例です。
MORPGとは。
「MORPG」とは、複数人でチームを組んで広大なフィールドを冒険するタイプのオンラインロールプレイイングのことです。有名なものには「ブレイキングダウン」や「ファンタジースターオンライン」などがあり
MORPGの特徴
MORPGの特徴として挙げられるのは、まず広大なゲーム世界です。プレイヤーは無数のクエストや活動に参加しながら、巨大なマップを探索することができます。また、他のプレイヤーとの交流が重要な要素で、ギルドやパーティを結成して協力したり、対人戦で競ったりなどが楽しめます。さらに、キャラクターの成長や装備の収集など、やり込み要素が豊富に用意されています。
代表的なMORPG
オンラインゲームの世界には、MMORPG(Massively Multiplayer Online Role-Playing Game)と呼ばれる、多数のプレイヤーが同時に参加できるゲームが存在します。このジャンルの代表的なタイトルをいくつかご紹介します。
まず、「ファイナルファンタジーXIV」は、壮大な世界観と洗練された戦闘システムで知られる人気のMMORPGです。「ドラゴンクエストX」は、国民的なRPGシリーズのオンライン版で、幅広いユーザーに親しまれています。海外では、「World of Warcraft」が最も有名なMMORPGの一つで、長年の歴史と大規模なプレイヤーベースを誇ります。また、よりカジュアルなプレイヤー向けに設計された「マビノギ」は、自由度の高いゲームプレイが特徴です。これらのタイトル以外にも、さまざまなMMORPGがリリースされており、それぞれに独自の強みと魅力を備えています。
MORPGの歴史
MORPGの歴史は、1970 年代後期に遡ります。初期の多人数参加型ゲームの一例が、1978 年に MIT で開発された「MUD」です。MUD はテキストベースのゲームで、プレイヤーは文字ベースの世界を探索し、他のプレイヤーと対話できました。その後、1990 年代後半に、グラフィックベースの MMORPG が登場し始めました。このジャンルの先駆者として挙げられるのは、1996 年に公開された「ウルティマ オンライン」と、1997 年に公開された「エバークエスト」です。これらのゲームは、数千人ものプレイヤーが同時にオンラインでプレイできる広大な仮想世界を提供し、MORPG の人気が急上昇しました。
MORPGのデメリット
-MORPGのデメリット-
MMORPG(多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、やりがいがあり魅力的ですが、いくつかの潜在的な欠点があります。
* -時間のかかるプレイ-
MMORPGは非常に時間がかかり、レベルアップや装備の取得に数十、時には数百時間かかることがあります。これにより、他の趣味や活動に時間を割くことが難しくなる場合があります。
* -競争が激しい-
多くのMMORPGは、装備、リソース、レイド参加の競争が激しいことで知られています。これは、挫折感や燃え尽き症候群につながる可能性があります。
* -中毒性-
MMORPGは非常に没入感があり、中毒性があります。プレイヤーはゲームに夢中になりすぎて、現実世界の責任や人間関係がおろそかになる危険性があります。
* -課金-
一部のMMORPGはフリーミアムモデルを採用しており、追加のコンテンツやアイテムの購入に現実のお金が必要です。これは、ゲームの進行状況に大きな影響を与えたり、不公平感をもたらしたりする可能性があります。
* -コミュニティの毒性-
オンラインの匿名性が、一部のプレイヤーの毒性のある行動を助長する場合があります。嫌がらせ、いじめ、サイバーブリングがMMORPGコミュニティの一般的な問題となっています。