コンピュータ用語 ネオジオ:往年の名作格闘ゲームを生み出した伝説の家庭用・アーケードゲーム機 ネオジオとは、1990年にSNKが発売した家庭用・アーケードゲーム機です。当時最先端のグラフィックとサウンドを備え、家庭用ゲーム機としては破格の1メガビットROMを搭載していました。アーケードゲームの移植も多く、「餓狼伝説」「サムライスピリッツ」「龍虎の拳」など数々の人気格闘ゲームを生み出しました。また、ゲームソフトの交換が可能なカートリッジ式を採用し、さまざまなタイトルを楽しむことができました。 2024.02.18 コンピュータ用語