RTS

オンラインゲーム用語

RTSというゲームジャンル

-RTSの定義と特徴- リアルタイムストラテジー(RTS)は、プレイヤーがリアルタイムで軍隊や資源を管理し、戦略的な意思決定を下すビデオゲームのジャンルです。RTSでは、プレイヤーは通常、上から見下ろした視点でマップを見ることができ、ユニットを指揮して敵と戦ったり、目的を達成したりします。 RTSの特徴としては、リアルタイムのゲームプレイが挙げられます。プレイヤーは、常に時計との戦いの中で決断を下す必要があります。また、RTSは通常、複雑な資源管理システムを備えており、プレイヤーは軍隊を編成し、アップグレードするために資源を収集して割り当てる必要があります。さらに、RTSでは、多様なユニットタイプがあり、それぞれに独自の強みと弱みがあります。プレイヤーは、状況に応じて適切なユニットを選択し、戦術を調整する必要があります。
ゲーム用語

AoEってなに?オンラインゲームの用語解説

AoEとは「Area of Effect」の略で、オンラインゲームで敵や味方に同時に影響を与える呪文やスキルを指します。対象を範囲で巻き込む攻撃や回復呪文などがあり、集団戦やフィールドでの戦闘で活用されます。AoEスキルは、複数の敵を効率的に攻撃したり、味方をまとめて回復したりすることができ、戦況を大きく左右する重要な要素です。